この新しいホイールは、超軽量性(リムがよりワイドになっているにもかかわらず、先代「キシリウム エリート UST ディスク」より120g軽量化)で、しかもマヴィック特許のISM4Dテクノロジーによって耐久性にも優れる。この製造プロセスによって、リムのスポーク穴間の無駄な材料がすべて取り除かれる一方、スポークテンションとストレスが最も高くなるリムウォールには十分な厚さが確保されている。リムは、マヴィックのアルミ製リム工場で製造されたフランス製。
また、ダブル-バテッドスポークがホイールレスポンス性能を高めながらも、さらに重量を減らしている。こうしたスポークはまた、5ワットのエネルギーを節約できることで効率性がさらに高まるマヴィック特許の楕円形状をしている。
この剛性を最適化しているのがFOREテクノロジー。上部ブリッジに穴が開けられることがないので、強度と剛性が保たれ、リムテープが不要になるのでホイール当たりさらに30g軽量化している。リムベッドの形状が新しくなることで、タイヤの着脱がかつてないほど容易になり、さらにマヴィックのUSTチューブレテクノロジーが転がり抵抗を改善し、パンクリスクを低減している。新しいインフィニティ ハブプラットフォームが、パワー伝達が最大限のものとなるようスポークテンションを高度に制御することで剛性とパワー伝達を最適化する一方、ベアリングの与圧を自動で調整するQRM オートが組み合わされたインスタントドライブ360 が素早いエンゲージメンと優れた耐久性を実現している。ディスクブレーキに特化して開発されたこのホイールは、フロントは12x100mm アクスル、リアは12x142mm アクスルに対応。付属のアダプターでクイックリリースに組み替えることもできる。センターロック ディスクローターのみに対応。また、シマノ/スラムに対応しているだけでなく、別売オプションのフリーボディでカンパニョーロ,スラムXD-Rにも組み替え可能だ。